fc2ブログ

ボイスパッチ

他の部類も作ろうかなと思ってる。
キャラ製作が少し詰まってる状態・・・。
ギャラリー仕様のドラキュラ伯爵作るかな・・・・。
ぶっちゃけ伯爵いないとデス様との協力技使えないし・・。
スポンサーサイト



MUGENに何度離れていたか

どうもジャンルが日記なのに小学生となっているのに気付かなかった。
サバ読み良くない。
まぁ、それはさておきMUGENに触れてかれこれ9年経ちましたね。
ちなみに9年やってても途中で少し飽きて離れてることが多々あるので神キャラとか全部揃ってるはずがない。
創作意欲が強くよっしゃこれ作るぜといって作ったのがMK1スコーピオン・・・。
当時超誰得でした・・・。
元ファイルは停電でデータオワタでした。
最近オリジナルキャラを製作する方が増えて喜ばしい事です。
自分の思いついたキャラを戦わせてみたい、こんな風に他のキャラと関わらせてみたいとかが魅力ですしまだまだ活気があるんだなと思いました。

タッグ大会案

最近タッグといっても男女ばかりで飽きたでござる。
時間さえあれば男女、男男、女女のタッグ大会開けるのに。

マヴカプ2

ストーム、ストライダー飛龍、ドゥームで久しぶりにプレイしたが海外さんのMSSのガチと戦って負けた。 センチネル倒したのは良かったがストームを同時に巻き込んでる最中にコマミスしてマグ二にチェンジされ一気に畳み掛けられた。 ストライダーとドゥームの体力残量もきつかったから焦ったなあ~。
心臓に悪い戦いだった。

整理中のAI

モーコン勢のAIは、スコーピオンのAI製作用と弟用に残しとくか。公開は許可貰えなかったから無理。
大会中に剣のAI作ってはあったんだけど個人的にオンドゥルボイスパッチ作製して両方に対応はしてたがサンダー使いまくるから見栄えが悪いので公開出来ない状況。

今作ってるキャラ

死神鎌召還1死神待機
 ←が通常形態→がモードチェンジ
死の嵐を導入しようかと思うが3Dからのキャプは死ねる。
ヴァルターも製作はしてたんだけどカメラアングルに疲れて無理でした~。
ジャッジメントのライフバーキャップって作ろうかな。





ヒャッハー

絶賛キャラ製作停滞中のソフトです。
今日さ仮免許の試験行ってきたんだけど最後の学科で落ちたから次回は学科するだけで良いらしい。
学科があるとは予想してなかったぜ。
そんなことはさておきキャラ作制度を書き連ねてみる。

スコーピオン(カラー別で聖戦士版)20%凍結中
死神(カラー別でゲーム補正を取り外した真の死を司る神モード)5%
みんな大好き死神直属の部下ギャイボン(ちゃんと強化モードも搭載する予定)
そして一番不遇のベリガン、蒼月でもギャイボンに出番行ってベリガンには無しと言う・・・。
どっちも初代はボスキャラだったのに・・・・。
ベリガンを悲しみを背負ったモード搭載予定。
ベリガンは槍を振るのみギャイボンは炎吐くのみ。
本体に当たり判定付ければ見事な原作再現。

凶悪1P大会最終回


検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード