fc2ブログ

エレクバイト復活キタコレ

XP Home SP3
Core 2 Quad 9400
メモリ 2GB(本来は4GB、まぁ3.2認識だけどね)
GeForce 9800GT
SoundBlaster Realtek HD Audio

Mike氏のスコーピオンは普通に登録出来て動いたから自作も動くと思ったら登録出来ないだと・・・。
スポンサーサイト



各種フィニッシュ

フレンドシップはちょいとアレンジ入れる予定。
ブルタリティは搭載した(各種攻撃モーション使うだけだから楽だわ)。
アニマリティはなあ~、マーシーで回復させてそれで負けるのがあるから搭載しない。

スコーピオン

スプライトを分かりやすくする為UMK3に差換え中。
フェイタリティはToasty!!とモーションで流用が使えるHell Raiser搭載中

最近モーコンキャラが人気出てきたね。

個人的には嬉しい限りです。
NINJAブームですね、分かります。
根性キャプチャや拡大ドットいじりばっかしてたらキャラ作成(CNS)仕方を忘れてしまった。
ナンテコッタイ、フェイタリティや血のエフェクトON/OFFのスイッチ搭載予定。
スプライト抽出元がMike氏と同じですので、こちらは完全に3基準にしてます。

タートルズについてぼちぼちレオナルドは作ってる最中です。
もちろんボイスは旧亀のヤザンボイスとご乱心ボイスを入れる予定。

画像切抜き

画像を撮影してavituiから切抜きしてからGIMP起動、拡大してちまちま周りを一つの色にする。これしか現状出来ないから辛い。
何か良い方法無いかね~。
旧亀は声優陣豪華だから良いね。
サワキも冷酷ではなくかなり笑えるキャラだから面白い。
サワキのおかんはサワキより有能で笑ったな~。

タートルズがいない理由

知名度か、知名度がいかんのか・・・。
とりあえずレオナルド作って神キャラ化してサワキと対抗するか。ギャラリー仕様の死神製造凍結しました。 刻印版のやつを根性キャプして作るのに集中したいため。
伯爵は第二形態の部分を根性キャプして作成中だが、イグニスやルガールの技があるが、気にするな。

マイナー大会での裏話し

初期はYとKは永久自重しないから禁止にしたら、やる気が異様に下がってた。
コンボ研究する暇無くて、ワンパターンになってしまったのは無念。

死神とドラキュラ伯爵

何か、奪われた刻印での両者がデザイン的に好きだから、こちらの作成を優先しそうになってしまいます。
海外で紹介されてたツールを使って見たけどバラバラだったから根性キャプチャすることにします。

直った

やはり、片方のメモリがやられてたようだ。動画作ろうにも減った分が、かなり来るのでタッグ大会用キャラリストに書いてまとめて置きます。

緊急事態発生

パソコン死んだか?
電源入れるとピー、ピー、ピーとなってしばらくすると切れるまた勝手に電源入る。mugenループ
4Gメモリあるのに2Gしか読み込まないのが前兆だったか。
とりあえずHDDは普通に動いていたのでデータは安心だと思う。まだ死神バックアップ取って無いから死んでたら気力無くなる。

さて・・・・。

まずは、今後の予定。
最近流行の男女大会に対抗し男男、女女、まだ見ぬ男女タッグ大会を作ろうかと思う。
まぁ、今のニコMUGENのAIインフレの中バランス良くいかに盛り上げれるかが課題だね。
一応編集技術は前よりは凝る予定。面倒くさがりだけどやるなら頑張ってみる。
この表明はあくまでも予定です。
そして、相変わらずの人操作だけど弟と組もうかなと思ってる。
まぁ、都合が悪いときはシャオカーンと組むか。

ネコアルクのボイスパッチですが、一応作ってたりします。

今度はMBAA発売記念でシオンかな・・・。


検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード